メインコンテンツに移動
京都大学
  • 日本語
  • English
京都大学貴重資料デジタルアーカイブ

Main navigation

  • コレクション
  • 検索
  • お知らせ
  • サイトについて
  • 京都大学図書館機構
IIIF Drag-n-drop マニフェスト Mirador Universal Viewer /

源氏物語提要 6巻

レコードID
RB00034102
言語
日本語
出版年
1---
タイトルヨミ
ゲンジ モノガタリ テイヨウ
著者
上総介範政 [著]
参照形
今川 範政||イマガワ ノリマサ
冊数
6
出版情報
[書写者不明]
出版年(和暦)
[1---]
形態・版情報
6冊 ; 24.0cm
写刊の別
刊
注記
責任表示は巻第6巻末の奥書より。「永享四年[1432]八月十五日/上総介範政/在判」
内容: 巻第1: きり壷, 帚きゝ, うつ蝉, 夕かお, わかむらさき, すえ摘はな, もみじの賀, 花のえん. 巻第2: あおい, さか木, 花ちる里, 須磨, あかし, みをつくし, よもきう, せきや, 繪あわせ. 巻第3: 松かせ, 薄雲, あさ顔, 乙女, 玉かつら, はつね, 胡蝶, ほたる, とこなつ. 巻第4: かゝりひ, 野わけ, みゆき, 藤はかま, まき柱, 梅かえ, 藤のうら葉, 若菜上下. 巻第5: 柏木, 横笛, 鈴虫, 夕霧, 御法, 幻, 雲隠, 匂宮, 紅梅, 竹川. 巻第6: 宇治十帖 椎本, 橋姫, 早蕨, 総角, 東屋, ,寄木, 蜻蛉, 浮船, 夢浮橋, 手習
内容は各巻の目録による
和装, 帙入
保存状態: 虫損大
国文学研究資料館「日本語の歴史的典籍の国際共同研究ネットワーク構築計画」により電子化(令和4年度)
請求記号
4-30||ケ||10
登録番号
30138
作成年度
2022
リストNO
KYOT-11091
権利関係
画像二次利用自由(所蔵表示)
二次利用方法
https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/reuse
所蔵
京都大学附属図書館 Main Library, Kyoto University
コレクション
大惣本
このページへリンクする際は、以下のURLをご利用ください。
https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/item/rb00034102
巻号
  • 巻第01
  • 巻第02
  • 巻第03
  • 巻第04
  • 巻第05
  • 巻第06
関連書誌リンク
<BB03192624> 源氏物語提要 6巻

京都大学貴重資料デジタルアーカイブ

フッター中央

  • コレクション
  • 検索
  • お知らせ

フッター右(日)

  • コンテンツの二次利用
  • 利用報告フォーム
  • サイトについて

© 2025 Kyoto University Library Network